結婚を約束している彼氏の年収を知り、気持ちが冷めた自分がいます。
彼氏は現在30代半ばで、手取り年収は400万くらいでした。ボーナス入れてもです。
月の手取りは22,3万くらいだと思います。
私はいままでお金持ちの人(会社役員とか)しか付き合って来なかったので、とてもショックでした。手取り年収400万の人と結婚して、子供も産んで、旅行や買い物が今まで通りにできるのか不安です‥。そもそも基本的な生活だって大丈夫なのか分からなくて。
そんな私はいまは求職中で無職なのにこんなこと思うのは変かもしれませんが、彼一人のお給料でやっていけるのかわかりません。彼だけに頼る気はありませんが、不安です。
田舎に住んでいるので彼の年収は高い方なのかもしれません。
400万で親子3人で暮らしていけるでしょうか?
回答1
手取り400万ってことは、年収は500万ですね。
地方なら35歳で500万は多い方でしょう。世の中の平均年収は400万ですよ。
年収で気持ちが冷めてきたなら、これを機会に別れたらどうですか?
今後喧嘩するたびに、あなたの稼ぎが少ないから私は我慢しているって言われ続ける彼氏がかわいそうです。別れてあげてください。
あなたみたいな人は、どんな人と結婚しても相手を不幸にします。
それにあなたにとっても、一生独身でお金だけを頼りに生きるほうがきっと充実した人生が送れると思いますよ。
そしてその彼氏は普通の金銭感覚の方と結婚した方が幸せになれると思います。
回答2
>年収400万で親子三人暮らしていけるか
あなたが何を買い、どう生活するかでだいぶ違うと思います。あなたのやりくり次第で違ってくるものだと思います。お金がなくて不安なら自分も働けばいいと思う。
その年収なら夫婦二人だったら余裕だと思うし、お金ができてから子供を作ればいいのでは?もしくは子供がいても身の丈にあった生活をすればいい話では?
どのくらい贅沢しようと思ってるんですか?
どんなお金持ちと結婚したって、自分で稼いでない以上好きに使えるお金はそう多くはありませんよ。男の人が甘いのは恋人のうちだけですから、結婚したら今までのように欲しいものだって買ってもらえなくなりますよ。
回答3
その心配は無理もない話です。なぜなら自分が今まさにそのぐらいの稼ぎですが、自分の稼ぎだけで暮らすのは厳しい状況だからです。我が家ではストレスを発散するためのレジャー費や外食代に、月10万円は必要です。
金は質問者様の就職が決まってからでも遅くないのではないでしょうか。
女性がしっかりしなければ結婚ははっきり言って無理です。もう今の男性は、 金銭的にも女性を頼るしか他に生きていけません。そういう世の中になってるんです。
私の周りで未婚の女性が多いのも、そういう背景があるのかなと思います。
回答4
冷めた気持ちは復活するんですか?もう終わりでしょう。一生独身のリスクを冒して、婚活で年収の高い相手を探すしかないでしょう。 自分がどんな暮らしをしたいのか、そのためにはどのくらい稼がなくてはいけないのか、 一度シュミレーションでもされてはいかがですか?